御成門駅の近くにあるビジネスホテルに泊まってみたという話。
泊まったホテルは『ホテルウイングインターナショナル新橋御成門(しんばしおなりもん)』。
宿泊した日は2022年2月4日(金)~2月6日(日)で、2泊3日間の滞在。
ホテルには一人で泊まりに行く。
これまでにも、何度か一人でビジネスホテルへ泊まりに行ったことがある。
泊まってどこかを観光して回るというよりは、泊まること自体が目的で。
普段とは全く違う場所にいると新しい刺激が入ってきて気分転換になったり、何か面白いアイデアが浮かんできたりといった楽しみがあって、時々泊まりに行くようになった。
この記事では、宿泊したホテル内の様子や感想について書いていく。
その後、2022年6月3日と2023年8月14日にも宿泊し、その時の状況も追記する。
最寄り駅
最寄り駅は都営地下鉄三田線の「御成門駅」。
A4出口が宿泊するホテルに最も近い出口だ。
この出口からホテルまでは徒歩5分ほど。
駅から歩いてすぐに着くという感覚で行くことができる。
ただし、A4出口はエスカレーターが途中までしか設置されておらず、もし大きい荷物がある場合は、地上まで階段を上がっていく手間があって不便に感じるかもしれない。
御成門駅のA3b出口ならば、地上階まで続くエスカレーターとエレベーターが設置されているので、大きな荷物がある場合でも移動しやすい。
先ほどのA4出口と比べると、ホテルまで信号のある横断歩道を1つ渡る手間は増えるが、階段を使わないで済むメリットの方が大きいなと思った。
地上に出ると、周辺にコンクリート製のベンチが何箇所か設置されているので、一旦そこに荷物を置いて少し休憩したり信号待ちをしたりもできる。
他には、JR線の「新橋駅」や「浜松町駅」も最寄り駅。
ホテルはその両駅の中間くらいに位置している。
ただし、両駅とも徒歩で10分以上かかり、御成門駅と比べるとやや距離はある。
御成門駅から地上に出ると、東京タワーの近くに出られて、大きく迫力のある姿を望むことができる。
御成門駅は、東京タワーの最寄り駅でもある。
この駅の近くには東京タワー以外にも、増上寺や芝公園といった観光や行楽の目玉があると言えばある。
しかしながら、駅周辺は基本的にオフィスの建物が多く建ち並び、観光地というよりはオフィス街という側面の方が強い。
駅構内や駅周辺を歩いている人たちを見ると、やはりスーツ姿の人たちが目立つ。
訪れた日が金曜日というのも関係していると思うが。
ホテルの外観
ホテルの前へやってくる。
建物は大通りから少し離れた路地の途中にあった。
ホテルはこじんまりとしているが、建物の造りは綺麗で真新しい感じの佇まい。
後で調べてみたら、2019年10月1日に開業したホテルらしい。
2022年2月現在だとオープンしてから2年半ほどか。
どうりで真新しい感じがするわけだ。
ホテルの周辺は人通りがほとんど無く、大通りから離れたことで車が頻繁に行き交う音も遠ざかって、随分ひっそりとした場所にあるなという印象だった。
↓ホテルの開業日について参照した記事
ホテルの入口。
縦型のホテルの看板が立っている所が目印で、建物を出入りできるのはこの1箇所のみ。
ここから入って、チェックインの手続きへ。
チェックインの手続き
ホテルの中に入ったら、チェックインの手続きをする為にまずはフロントへ。
フロントはホテルの入口から入って真っすぐ進んだ所にある。
俺が入った時には、フロントにはスタッフの人が2人。
カウンターは2箇所あり、それぞれの箇所に1人ずつ。
2箇所あるけれど、チェックインのできるカウンターはどっちなのか。
いや、どっちでもいいのか。
少し戸惑まったけれども、とりあえず一方のカウンターへ行ってチェックインしたい旨を伝えたところ、すぐに手続きを進めてもらえることに。
俺は会員カードを作っていたので、まずはスタッフの人にそれを渡して、宿泊の予約内容などを確認してもらう。
会員カードは、以前このホテルの系列の別の場所で泊まった時に作ったものだ。
予約はホテルの公式サイトで行い、宿泊料金の支払いは予約時にクレジット払いをしている。
2023年8月14日に宿泊した時は、チェックイン時に宿泊料金の支払いをする。
Suicaで決済することができた。
他にもPASMOやWAON、PayPayなど各種電子マネーで支払いが可能なようだ。
参照URL:ホテルウィング公式サイト:ご利用いただける電子マネーが増えました
https://www.hotelwing.co.jp/shimbashi-onarimon/info/info-332/
その後はスタッフの人から書類を1枚渡されて、記入するように案内があった。
名前を書く欄と、「前泊地」「後泊地」といった、このホテルに来る前後に自分がどこで滞在するのかを明記する欄がある。
自宅にいたのであれば、「自宅」と記入して構わないとのこと。
※2023年8月14日に宿泊した際は、前泊地と後泊地の記入はしなくなった。
予約内容の確認や書類の記入が終わったら、今度はホテルの利用方法について案内してもらう。
自分が泊まる部屋の場所、チェックアウトの時間や、朝食の時間などの説明を受ける。
チェックアウトの時間は昼の12時だった。
通常は11時までだけど、会員登録している人は12時まで滞在できるとのことだった。
だいぶゆっくりできるぞ。
続けてアメニティ関係の案内。
2022年6月3日に宿泊して以降は、エレベーターの近くにアメニティコーナーが設置されていて、歯ブラシなど必要なものを自分で持っていくようになっていた。
最後はルームキーのカードをもらい、客室へ行くためのエレベーターの使い方について案内してもらった。
エレベーターに乗る時はルームキーをかざす必要があると。
エレベーターはルームキーを持っている宿泊者だけが利用できる仕組みになっている。
スタッフの人の説明は丁寧で、とても安心感のある対応だった。ありがたい。
なので、この後の宿泊も楽しみになってくるなと。
一通りの案内をしてもらったらエレベーターに乗って、自分が泊まる部屋のある階へ移動する。
廊下・客室の部屋の様子
エレベーターを降りて、客室の並ぶ廊下へ出る。
壁や絨毯にデザイン性のある模様があったり、階数を表す数字の字体が凝っていたりして、なんだかおしゃれな感じだ。
ビジネスホテルの廊下って殺風景な感じを想像していたんだけれども。
そしてホテルの廊下ってやっぱり静かなんだよな。
この急に静まり返る感覚が楽しいというか心地よいというか。
賑やかな外を移動した後に静かな空間に入れると安心感が出てくるし。
もうすぐ部屋に入ってのんびりできるんだなとか、どんな部屋なのかなといった期待感が湧いてくるし。
そんな期待感を抱きつつ、自分に割り当てられた部屋番号を探して客室内へ。
客室の部屋の様子。
扉を開けて入ると、正面には机、その右側にはベッドが並ぶ。
客室は「スタンダードシングル」という種類の部屋で、料金が一番安いところ。
部屋の広さは13平方メートル。
1人で過ごす分には、十分な広さだった。
部屋は全体的に明るくて清潔感のある空間になっている。
天井はある程度の高さがあることから、あまり狭苦しさを感じない。
そして何よりも部屋の中がとても静かなのがいいなと思った。
ホテルが大通りから離れた場所に立地しているためか、車の走る音がしない。
JR線の駅から離れていることもあって、電車が走る音もしてこない。
近くには人が集まって賑やかになるような施設やお店もない。
といったことから、外からの環境音が響く要因が少ないため、とても静かなのだ。
普通に休息を取るにも、中で何か作業するにも良い環境。
自分の世界に没頭しやすい。
部屋が防音性に優れた構造というのも一因かもしれないけれど、ホテルがひっそりとした場所にあるならではのメリットがあるように思えた。
ベッドや机のある奥側へ行き、反対を向く。
奥行きがちゃんとあって、狭苦しさを感じない。
ちなみに室内の照明は、ベッドの枕の辺りにあるスイッチで操作する。
照明は4箇所あり、ベッドの上、机の上、出入り口の扉付近、トイレの箇所を操作できる。
操作はONとOFFのみで、明るさの調節はできない。
夜寝る前とかにつけていると、結構明るくてまぶしい。
ただ、それらとは別に小型の照明がベッドの枕元に設置されていた。
こちらの方は明るさや角度を調節できるので、寝る時もまぶしくなくて一安心。
部屋にはクローゼットのスペースもある。
場所は客室の扉を開けて入ってすぐの所だ。
上着を掛けたり、手荷物を置いたりするのに使える。
地味だけど、こういった収納のできるスペースがあるのはありがたい。
ここで収納ができる分、ベッドや机周りに置く荷物は減って自由に使えるスペースが広くなるし。
机の上に物を並べてみる。
ニンテンドースイッチやノートパソコンを横に並べても、まだ他に物を置くスペースがあるほど。
机は十分な広さがあると思う。
そして机の上には電源、USB、LANケーブルの差込口が1箇所ずつ設置されている。
ノートパソコンを持ってきていれば、常に電源を確保した状態で操作できる。
また、客室内ではWi-Fiの利用も可能だ。
机にあった椅子。
部屋全体がしっかりした造りに見えていたから、椅子の方はちょっと安っぽく見えてしまう。
それでも、キャスター付きで移動はさせやすいし、高さの調節や座面の回転もできて、使いやすい機能はきちんと備わった椅子だった。
ただし、座面は少々固かったので、長時間座るのには向かないかも。
客室内の風呂とトイレはユニットバス。
全体的に綺麗で清潔感があり、デザインも洗練された感じがする。
風呂の浴槽はビジネスホテルの一人用の部屋としては広い方だと思う。
膝をちょっと曲げて入れるぐらいの広さがあったので、狭苦しさは無くてゆったりとした感じで使えて良かった。
トイレは座って用を足すと、扉がすぐ目の前にあるためにやや圧迫感を感じる。
なので座っている時は、行儀は悪いけど扉をちょっと開けておくようにしていた。
他に人がいる時は閉めるけど、部屋にいるのが俺一人だけということもあったので。
扉を開けると圧迫感が軽減されて安心するし、ついでにテレビの音も聞こえてくるし。
2022年6月3日に宿泊した際には、トイレは座った時に壁が正面で、扉は横にある構造となっていた。
部屋によって向きが変わるようだ。
壁が正面に向く方が、圧迫感は感じにくいと思った。
2022年6月3日に宿泊した時の客室内の様子。
壁や机の色が、2月に宿泊した時の客室とは違った配色になっている。
色が変わると部屋の雰囲気がガラッと変わったみたいで面白いな。
客室の種類は、2月と同様にスタンダードシングル。
同じ種類の客室でも、配色は何種類かあるらしい。
続けて宿泊しても新鮮味が感じられて、良い試みだと思う。
あと個人的に青系統の色が好きなので、6月はとてもとても居心地が良かった。
2023年8月14日に宿泊した時の客室。
昨年6月と同じく、青い壁紙の内装だった。
俺は青だと無条件で喜べる人なので、嬉しい。
客室のクラスはこれまでと同様に、スタンダードシングル。
今回はベッドが横向きで、L字の構造の客室だった。
同じホテルに何回か泊まってみると、同じクラスの客室でも構造が所々変わってくるのが分かって面白いもので。
そして壁全体が青の配色となっているのが素晴らしい。
ベッドの奥側には、持ち物を置けるスペースがあった。
これまでよりも余分に収納スペースができたみたいで、ちょっと得をした感じがする。
洗面スペース。
相変わらずきれいで浴槽は広めなので、総合的に快適な宿泊が出来たなと思えるポイントに。
トイレは座ると壁側を向く構造。
やはりこの向きの方が、扉が正面に来る構造の時よりも圧迫感が少なくて快適。
参照URL:客室・サービス|【公式】ホテルウイングインターナショナル新橋御成門
カフェスペース(無料朝食スペース)
ホテルの1Fにはカフェスペースがあり、宿泊中に自由に使える。
個人的には、このホテルで最も魅力に感じた場所とサービスでもある。
スペース内にはテーブル席とカウンター席が並ぶ。
窓際にあるカウンター席ならば電源も使える。
このスペースでもWi-Fiの利用が可能。
さらに、近くには無料のドリンクバーの機械も設置されている。
客室以外にこのような自由に過ごせる空間があって、電源やWi-Fiが使えて、さらに飲み物まで利用できるというのは、かなり充実したサービス内容ではないかと思う。
ホテルの公式サイトでは「無料朝食スペース」もしくは「カフェスペース」といった表記で紹介されている。
サイト内では朝食用のスペースとして紹介されているが、実際に泊まりに行った時には、朝食以外の時間帯やそもそも飲食が目的でなくても自由に利用することできた。
参照URL:無料朝食スペース|【公式】ホテルウイングインターナショナル新橋御成門
https://www.hotelwing.co.jp/shimbashi-onarimon/restaurant/
カフェスペース内にあるドリンクバーの機械。
ジュースとか、コーヒーとか、飲み物のラインナップは豊富。
氷の出る機械や電子レンジも設置されている。
尚、ドリンクバーを利用できる時間は6:00~24:00まで。
ドリンクバーの機械のそばには、紙カップなどが設置されている。
利用の仕方はファミレスとかでよく見掛けるドリンクバーとほとんど同じ。
紙カップを取って自分が飲みたいもののボタンを押すと注がれる。
ちなみにドリンクバーの飲み物は、客室内に持って帰って飲むことも可能。
飲み物の種類を見てみる。
こちらの機械は、アイスやホットのコーヒーとココアがある他に、温かいスープも2種類用意されている。
コーヒーやココアの種類が選べるだけじゃなくて、スープまであるのがすごいなと。
スープはご飯やおやつの良いお供になるので、結構ありがたかった。
ジュースの出てくる機械もある。
オレンジジュースや炭酸系のジュースが何種類も揃っている。
これらが無料で、自由に利用することができる。
2022年6月3日現在は、コーヒーや紅茶、緑茶のバッグも追加されて利用できるようになった。
カフェスペース内には自動販売機も設置されており、ジュースやお茶、酒類やおつまみが販売されていた。
カフェスペースは居心地が良かったので、宿泊中に頻繁に利用させてもらった。
ドリンクバーの機械でカフェラテとコーンスープを入れて、スーパーで買ったベーグルを加えて、ノートパソコンをいじりながらティータイムをしたり、ゲームをしたり、本を読んだり。
といった具合に、カフェスペースがあるおかげで特に外出しなくてもホテルの中だけで結構楽しめる。
自分が泊まる部屋以外にも自由にくつろげる空間があると、居住スペースが広くなったように感じられて、とても魅力的なサービスだと思った。
無料の朝食
ホテルでは無料の朝食を提供している。
フロントへ朝食のことを申し出ると、朝食用のパンをもらえる。
朝食を提供している時間帯は、午前6:30~午前9:30の間。
パンの種類はその日によって変わり、もらえる個数は3~4つほど。
提供されたパンと、1Fのカフェスペースにあった無料のドリンクやスープを組み合わせれば、簡単な朝食セットが出来上がるわけで。
朝食用のパンは紙袋に入った状態で、フロントに申し出ると1人1袋もらえる。
もらったら1Fのカフェスペースか、自分が泊まっている部屋に持って帰って食べることができる。
俺は部屋に持って行って食べることに。
カフェスペースのドリンクバーにあったホットコーヒーとコーンスープも入れて。
さらに、近くのスーパーで買ったサラダやヨーグルトも組み合わせれば、オリジナル朝食セットの出来上がり。
なかなか充実したラインナップで朝食をいただくことができた。
2泊目の時にも朝食用のパンをもらうことができた。
パンの種類や個数が、1泊目の時から変わっている。
ホテル周辺での買い物・飲食店
■買い物
ホテルの周辺はオフィスの建物が多かったけれど、しばらく歩くとスーパーやコンビニがいくつかあって、買い物するのに特に困るような環境ではなかった。
●スーパー
・マルエツプチ 浜松町一丁目店…徒歩6分
・まいばすけっと 浜松町1丁目...徒歩5分
●コンビニ
・ナチュラルローソン 新橋六丁目店...徒歩1分
・セブンイレブン 浜松町1丁目北店...徒歩5分
■飲食店
お昼ご飯にテイクアウトのうどんと天ぷらご飯のセットを買って、ホテルの部屋に持って帰って食べたことがあった。
「こんぴらさん」という名前のうどん屋さんで、手ごろな値段で本格的なうどんを味わうことができる。
お店はホテルから徒歩で1分ほどと、すぐ近くにあって便利。
ちなみにうどん屋さんは、店内で飲食することも可能。
こちらは夕飯の時に入ったお店で、中華そばとご飯のセットをいただく。
「奥倫道」という中華そば屋さん。
中華そばのスープは炭火焼の香ばしさが漂い、食欲の出る味だった。
なので、ボリュームはあったけれどすんなりと完食出来た。
ホテルからは芝大門方面に歩いて10分ほど。
この辺りはラーメン屋さんの隣にまたラーメン屋さん、といった具合に何軒も並んでいるような所だった。
しばらく歩くことにはなるけれど、麺類を食べたくなったら芝大門に足を運んでみるのも手かも。
芝神明商店街の通り沿いにあるお店。
濃厚な味わいのする美味しいカレーだった。
ホテルからは徒歩で5分ほど。
土日祝日は定休日。
宿泊料金
・2022年2月4(金)~2月6日(日)
宿泊料金は2泊で7,748円(税込)だった。
2で割ると、1泊当たり3,874円という計算になる。
料金はだいぶ安い。
料金は泊まりに行った時期とか、立地とかが関係しているのかもしれない。
また、宿泊料金は割引がいくらかあった上でのものだったので、以下に内訳も示しておく。
●宿泊料金の内訳
宿泊の基本料金:9,720円(2泊分)
Web会員10%引き:-972円
Web会員メルマガキャンペーン1000pt:-1,000円
合計:7,748円
ホテルに会員登録していたことによる割引が適用されたことや、ホテルから配信されているメルマガのキャンペーンで付与されたポイントを使用したことにより、今回の料金で宿泊することができた。
・2022年6月3日(金)~6月5日(日)
●宿泊料金の内訳
宿泊の基本料金:12,780円(2泊分)
Web会員10%引き:-1,278円
Web会員メルマガキャンペーン5%引き:-576円(10%引き後の料金から5%引き)
合計:10,926円
・2023年8月14日(月)~8月16日(水)
●宿泊料金の内訳
宿泊の基本料金:16,380円(2泊分)
Web会員10%引き:-1,638円
会員カードのポイント利用:-1,315円
合計:13,427円
まとめ・感想
ホテルのスタッフの人の対応は丁寧で、安心感があった。
客室は清潔感があり、1人で使うには十分な広さ。
大通りから離れて静かな場所に立地していることから、部屋の中も静かで快適だった。
そして1Fにあるカフェスペースが楽しい。
電源やWi-Fi、ドリンクバーが利用できるといったサービスが充実していて、自分の部屋以外にも自由に過ごせる空間があるのはいいなと思った。
買い物もご飯を食べに行く所も、特に困るような環境でない。
仕事で使うのにも向いているのだろうし、単純にゆったり寛ぐのにも良い環境のホテルではないかと思った。
アクセス
・住所
〒105-0004 東京都港区新橋6丁目20-8
・アクセス
都営地下鉄三田線「御成門駅」A4出口から徒歩5分
JR線「新橋駅」烏森口から徒歩12分
JR線「浜松町駅」北口から徒歩12分
都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」A5出口から徒歩8分
・ホテルの公式サイト