喫茶店・カフェ
高田馬場にある『Cafe CIELO(カフェ シエロ)』というお店でケーキセットを頂いてきたという話。 足を運んだのは2020年3月15日日曜日。 なんとなくどこかを歩いて回りたい気分だったので、JR山手線の目白駅から高田馬場駅にかけて散策する。 高田馬場駅の前を…
※喫茶室ルノアール千駄ヶ谷駅前店は、2020年6月29日で閉店となりました。 現在は営業していない店舗の記事となっていますので、ご了承ください。 引き続き営業している他のルノアールの店舗を利用する際の参考になればと思い、記事は残しておくことにします…
横浜の『ティールーム霧笛(むてき)』というカフェで、コーヒーとかぼちゃケーキをいただいたという話。 足を運んだのは2020年2月23日日曜日。 この日は妹と共に横浜界隈を散策。 昼は横浜中華街にあるお店でランチをする。 www.renstablog.net その後は徒歩…
新日本橋の『ムロマチカフェ・ハチ』でコーヒーとジェラートのセットをいただいたという話。 足を運んだのは2020年2月15日土曜日。 この日は連れと一緒にお出掛け。 「コレド室町2」という商業施設の中にある「TOHOシネマズ日本橋」で映画鑑賞。 映画を一緒…
神田にある『珈琲専門店エース』でのりトーストとブレンドコーヒーをいただいてきたという話。 足を運んだのは2020年2月15日土曜日。 きっかけは、上の妹からのりが挟まったトーストを食べたという話を聞いたことによる。 初めて聞く組み合わせで、どんな味…
コーヒーとケーキをいただいてきたのですが? つつじヶ丘にある喫茶店『珈琲焙煎SAKAMOTO』へ行ってきたという話。 足を運んだのは2020年2月8日土曜日。 この日は連れと共に、京王線に乗ってお出かけ。 つつじが丘駅にやって来て、休憩をするために近くのカ…
新宿駅西口の地下街にある喫茶店へ行ってきたという話。 『カフェ・ラリー新宿店』というお店に入り、ランチセットのナポリタンをいただいてきた。 駅から近い所なのに思いのほか空いていて、のんびりくつろげる場所だった。 足を運んだのは2020年2月2日日曜…
東京都北区十条にある喫茶店『アルカード』でオムカレーとコーヒーをいただいてきたという話。 足を運んだのは2020年2月1日土曜日。 この日は妹と共に、JR埼京線『十条駅』周辺を散策。 十条ならではのものを堪能してみようということで、その場所にあった喫…
東京駅の地下街にある喫茶店『アロマ珈琲八重洲店』へ行ってきたという話。 足を運んだのは2020年1月11日土曜日。 お店の中は、昭和の雰囲気が漂うレトロな喫茶店。 このお店でホットケーキとコーヒーのセットをいただいてきた。 お店の外観 店内の様子 ホッ…
千駄ヶ谷の『グッドモーニングカフェ』で、モーニングのフレンチトーストを食べたという話。 足を運んだのは2020年1月4日の土曜日。 JR線の『千駄ケ谷駅』周辺を歩いて回っていた折に、たまたま見掛けたことがあって、ずっと気になっていたお店。 今回は意を…
柏駅近くの喫茶店『パーラーナルシマ』で、ミートソースカツレツを食べてみたという話。 足を運んだのは2019年12月1日の日曜日。 柏はこの日が初上陸。 連れと共に用事があってやって来た。 せっかくなので、柏ならではのお店でランチがしたいなと思案する。…
新宿で猫のいる喫茶店へ行ってきたというお話。 店内はいい感じにレトロな雰囲気で、料理もコーヒーも美味しい所だった。 そして喫茶店には看板猫がいて、食事をしながら自由にくつろぐ様子が見られて癒しにもなったという。 新宿の界隈で猫のいる喫茶店とい…
『エクセルシオールカフェ千駄ヶ谷駅前店』で、モーニングセットのフレンチトーストとブレンドコーヒーをいただいてきたというお話。 足を運んだのは2019年5月3日金曜日。 この日は朝から外へ出て、ブログを書き進める作業をしようと思い立つ。 連休が続き、…
それは10/20(土)の事であった。 この日は連れと共に下北沢へ。ここで開催されている、とある謎解きのイベントに参加した。 下北沢駅周辺を歩いて回りながら謎を解きつつ、お昼を食べられる所を探していたところ、ちょうど謎解きの問題が掲示されている所に飲…
※2019年10月1日から消費税率引き上げに伴い、当記事にて掲載している写真及び文章で表記した価格については、現在変更されている可能性があります。予めご了承ください。 新宿三丁目にある喫茶店でランチ。 お店の中の雰囲気が好きで、何度も足を運んだこと…