RENブロ

聖地巡礼や飲食店に行ったことなどを書いています。

『天気の子』聖地巡礼2。都内のロケ地・撮影場所に足を運んでみた。竹芝桟橋、芝公園、ルミネ新宿など

新海誠監督の映画『天気の子』のロケ地・撮影場所についてまとめてみた。

 

この記事はネタバレ要素を含む内容となっている。

予告編の映像、コラボCM、映画を3回見た記憶、小説版に書かれた内容を元に場所を特定。

 

後にBlu-rayディスクも購入。

Blu-rayを再生して本編の内容を改めて確認したところ、今まで紹介したロケ地について所々解釈の違っていた点が出てきたので、適宜修正をしていく予定である。

 

実際に足を運んで撮った写真を掲載すると共に、『天気の子』本編のどのような場面に出てきて、現地がどのような様子だったかについて書いていく。

聖地巡礼や撮影する際の参考になればと。

 

f:id:RENSTA:20191207081343j:plain

映画のパンフレット第1弾、第2弾、天気の子公式ビジュアルガイドも入手。

これらも参照して情報を補完していく。 

 

 

『天気の子』に出てくるロケ地が膨大な数のため、記事を2つに分けることに。

こちらは気象神社、のぞき坂、新宿歌舞伎町、代々木会館、田端駅などをまとめている。 

www.renstablog.net

竹芝駅:竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル

f:id:RENSTA:20191208112716j:plain

竹芝桟橋

フェリーを下船した帆高と須賀が会話をする場面に登場。

「困ったらいつでも連絡してよ」と、須賀が帆高に自身の連絡先や住所の書かれた名刺を渡す様子が描かれていた。

 

ちなみに帆高は元々伊豆諸島の神津島に住んでいたという設定である。

映像では終盤に帆高が卒業式を迎えた場面で、教室の黒板の右端に「神津島」という書き込みがされていた。

 

f:id:RENSTA:20191208112916j:plain

竹芝桟橋の階段を下りると「竹芝ふ頭公園」という広場があり、真ん中には大きな帆柱が設置されている。

船が停泊する場所だということを如実に表しているようで、実際にこの場所へ足を運んだ時には丁度良い目印となった。

 

本編では、須賀が帆高に名刺を渡してその場を後にする際、彼が傘を差して歩いて行く方向に帆柱の根元の部分が描かれている。

 

f:id:RENSTA:20191208112756j:plain

竹芝客船ターミナル

竹芝桟橋のすぐ傍にある、乗船手続きの窓口がある施設。

ロケ地となった場所ではないが、実際に竹芝と神津島を行き来する船が発着していることの分かる手掛かりを、ここで見つけることができた。

 

ターミナル内は自動販売機やベンチが所々に設置されており、ちょっとした休憩にも持ってこいだったり。

お土産屋さんを兼ねた飲食店も併設されている。

 

訪れた時は船の発着がしばらくないためか、閑散としている様子だった。

 

f:id:RENSTA:20191208113705j:plain

乗船窓口付近の柱には、フェリーが停泊する場所の地図が掲示されていた。

フェリーは伊豆諸島の各島へ停泊するようになっており、神津島にも向かうことが確認できる。

 

地図で見ると、島は神奈川県や静岡県を越えて、東京の都心からはだいぶ離れた場所にあることが分かる。

これだけ離れていると、帆高が天気の子本編に出てくる東京の街のことを改めて「東京」と呼ぶのも、なんとなく分かる気がする。

映像で見ている我々としても、東京と聞いた方が場面が分かりやすく伝わるということもあるのだろう。

 

ちなみにフェリーは「さるびあ丸」という船が竹芝と神津島を結んでおり、帆高と須賀が乗船した船のモデルにもなっている。

参照URL:東海汽船のホームページ・大型客船(さるびあ丸)

https://www.tokaikisen.co.jp/ourship/sarubia-room/ 

東海汽船のTwitter公式アカウントでも、『天気の子』の撮影に協力していることを明示していた。

 

・アクセス

ゆりかもめ『竹芝駅』東口から出てすぐ

JR線『浜松町駅』北口から徒歩10分

都営地下鉄浅草線・大江戸線『大門駅』B2出口から徒歩10分  

東京テレポート駅:東京テレポート駅、駅前広場

f:id:RENSTA:20191223212327j:plain

東京テレポート駅

りんかい線『東京テレポート駅』の出入口の建物もモデルになっていた。

映像では帆高、陽菜、凪の3人が「お天気ビジネス」の初仕事のために降りた駅の背景として出てきている。

 

また、バイトルとのコラボCMにもこの駅前の場面が登場しており、CMオリジナルのアニメーションが制作されていた。 

 

本編のストーリーでは、3人がここから依頼先のフリーマーケットの会場まで行くわけだが、実際に東京テレポート駅を出てから会場のモデルになった場所まで歩くと20分ほどかかり、まあまあ距離がある。

 

もし陽菜の自宅の最寄り駅である田端駅から向かうとした場合は、JR山手線で新橋駅まで行き、ゆりかもめに乗り換えて台場駅で降りた方が近くて便利だと思うのだが。

 

ちなみに小説版だと、依頼が終わった後にゆりかもめの駅へ向かったという記述がある。

りんかい線の駅を背景に選んだのは、ゆりかもめよりも駅舎が立派で、映像の見栄えの良さを考慮してのことだろうか。

 

尚、りんかい線に乗って東京テレポート駅を下車して向かう場合は、パレットタウンやヴィーナスフォートへ向かう「A出口」を出ると、背景のモデルになった場所へ行くことができる。

  

f:id:RENSTA:20191223212406j:plain

駅前広場

同じく東京テレポート駅前より。

お天気ビジネスの初仕事を成功させた帆高、陽菜、凪が「やったー!!」と3人で同時に飛び上がる場面に登場。

先ほどの東京テレポート駅の出入口の建物からくるっと真後ろを向くと、ちょうど映像に出てきたものと同じような景色が見られる。

 

・アクセス

りんかい線『東京テレポート駅』A出口を出てすぐ

ゆりかもめ『お台場海浜公園駅』から徒歩7分

ゆりかもめ『青海駅』から徒歩7分

台場駅:お台場海浜公園展望デッキ、フリーマーケットの会場になった遊歩道

f:id:RENSTA:20191224082143j:plain

お台場海浜公園展望デッキ

帆高、陽菜、凪の3人がお天気ビジネスの初仕事を行った場所のモデルとなった。

この場所で陽菜が晴れを祈り、帆高がてるてる坊主の付いた傘を振り、てるてる坊主に扮した凪が駆け回っていたわけで。

周りからは何とも奇妙な儀式に見えたことは想像に難くない。

 

実際に足を運んでみると、海やレインボーブリッジ、高層ビル群の並ぶ景色が横一面に広がり、とても眺めの良い場所だった。

 

f:id:RENSTA:20191224083455j:plain

夜になるとレインボーブリッジがライトアップされる。

2019年12月21日現在は、文字通りレインボーカラーになるライトアップの演出が行われていた。

 

f:id:RENSTA:20191224222504j:plain

フリーマーケットの会場になった遊歩道

陽菜たちがいた展望デッキから後ろ側を向くと広い道が続いており、ここにフリーマーケットのテントが並んでいた。

 

小説版では「フジテレビとヒルトンホテルに挟まれた…ゴージャスな遊歩道」という記述もあることから、この場所だと特定ができる。

お台場に馴染みのある人ならば、アクアシティのすぐ横にある歩道と聞けばピンとくるかもしれない。

 

尚、この遊歩道からずっと先の方にあるテレコムセンタービルまでの一帯は「ウエストプロムナード」という名称が付けられているそうだ。

参照URL:海上公園なび|シンボルプロムナード公園

http://www.tptc.co.jp/park/01_04/point#p-cont01

・アクセス

ゆりかもめ『台場駅』北口から徒歩5分

りんかい線『東京テレポート駅』A出口から徒歩20分  

国際展示場駅:防災公園・草地広場(コミケのコスプレ会場)

f:id:RENSTA:20191229084301j:plain

防災公園・草地広場(コミケのコスプレ会場)

初代プリキュアのコスプレをした二人組が、快晴の下でイベントに参加する様子が描かれた場面に登場。

 

何を隠そう、コミックマーケットのコスプレ会場が天気の子に出てきていたのだ。

小説版でも「コミケ」「夏コミ」といった具体的なイベントの名前が出てきているので、ほぼ間違いない。

 

写真は2019年の冬コミに来場するついでに撮った。

この日もコスプレをしている人たちや、写真を撮りに来ている人たちでいっぱい。

天気の子の映像さながらといったところか。

  

尚、ロケ地が防災公園の草地広場であることは、映像に以下の特徴が描かれていたことから特定することができた。

・プリキュアの二人は芝生の広がるスペースに立っていたこと。

・二人の後方には、東京ビッグサイトの逆三角形の建物、ゆりかもめの軌道、写真から見て左手側にある東棟イベントスペースの建物が描かれていたこと。 

 

・アクセス

りんかい線『国際展示場駅』から徒歩6分

ゆりかもめ『有明駅』東口から徒歩5分

ゆりかもめ『東京ビッグサイト駅』から徒歩10分 

鶯谷駅:ホテルシャルム鶯谷パートⅡ付近

f:id:RENSTA:20200628222736j:plain

ホテルシャルム鶯谷パートⅡ付近

男子中学生の2人組が、空に浮かぶ不思議な水の塊を発見する場面に登場。

この道を走って、小さな路地に入っていく様子が描かれていた。

 

映像では「うぐいす通り」という看板が出てきていたが、モデルになった場所へ足を運んでみると、「シャルムⅡ」というホテルの看板が基になっていたようである。

 

この道も含めて、周辺はラブホテルがいくつも並ぶホテル街となっており、正直中学生2人が平気でうろうろできるような雰囲気ではないと思った。

 

場所を特定するにあたっては、映像で「うぐいす通り」という名称が出てきていたことや、道路のすぐ近くに線路があったことからJR線の『鶯谷駅』付近ではないかと推測。

「うぐいす」と名の付く駅がそれしか思い当たらなかったので。

 

あとは鶯谷駅から線路沿いを歩いてみて、この場所を見つけることができた。

鶯谷駅の北口から徒歩2分と、駅からほど近い場所である。

 

f:id:RENSTA:20200623205008j:plain

すぐ近くにJR線の線路を跨げる陸橋があったので、階段を上がって一枚撮ってみた。 

こちらからの方が映像に近い角度で撮れる。

 

・アクセス

JR線『鶯谷駅』北口から徒歩2分

東京メトロ日比谷線『入谷駅』2番出口から徒歩12分

御徒町駅:春日通り(コクミンドラッグ御徒町店、アメ横商店街付近、JR御徒町駅高架下)

f:id:RENSTA:20191001082526j:plain

春日通り(コクミンドラッグ御徒町店・アメ横商店街付近)

夏美と帆高が取材先へ向かうためにカブで走行する場面に登場。

JR御徒町駅の北口改札を出てすぐの「春日通り」がモデルになっていた。

 

本編の映像では、コクミンドラッグ御徒町店やアメ横商店街の前を通過し、JR御徒町駅の高架下に入っていく様子が描かれている。

 

f:id:RENSTA:20191001082552j:plain

JR御徒町駅の高架下。

夏美の運転するカブは、この高架下をくぐってそのまま直進していった。

 

直進した先には、浅草の雷門や東京スカイツリーといった東京の主要な観光スポットへと繋がっている。

夏美と帆高はそれらの場所へ取材に向かったのだろうか。

 

・アクセス

JR線『御徒町駅』北口から出てすぐ

都営地下鉄大江戸線『上野御徒町駅』A6出口から徒歩1分

東京メトロ銀座線『上野広小路駅』A2出口から徒歩2分

東京メトロ日比谷線『仲御徒町駅』4番出口から徒歩2分

銀座駅:八官神社、みのりカフェ・銀座三越9Fオープンスペース

f:id:RENSTA:20191001224529j:plain

八官神社
帆高と夏美が「晴れ女」についての取材を行った場所。

映像では、鳥居が鮮やかな朱色で描かれていた。

この鳥居の前で、夏美が現地にいる着物を着た女性二人にインタビューを行い、帆高は後ろでインタビューの内容のメモを取っていた。

 

f:id:RENSTA:20191001223011j:plain

高台に乗ったような神社の佇まいは、映像と実際の八官神社のものとでほぼ一致している。

神社の両側にある店舗の店構えや看板についてもほぼ一致していた。

 

八官神社は大通りと並行する小道に入った場所にあり、人通りは少なく辺りはひっそりとしていた。

 

・アクセス

『銀座駅』

東京メトロ丸ノ内線・日比谷線:C3出口から徒歩7分

東京メトロ銀座線:A2出口から徒歩10分

 

『新橋駅』

東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線:5番出口から徒歩4分

JR線:銀座口から徒歩5分

f:id:RENSTA:20191001230715j:plain

みのりカフェ・銀座三越9Fオープンスペース

須賀と亡くなった妻の母である間宮が会話をしている場面のモデルとなった場所。

須賀は間宮に対し、実の娘との面会を求める話を切り出していた。 

 

現地へ行くと、二階分ほどの高さのある天井から、黒い筒型の照明がぶら下がっている構造が映像と一致していることが分かる。

 

f:id:RENSTA:20191001231736j:plain

実際の場所はオープンスペースとなっており、お店というよりは買い物客の休憩のためのスペースといった側面がある。そのため出入りは自由。

 

映像では格式高そうな喫茶店のように見えたのだが。

間宮さんの前には高級そうなティーカップに入ったお茶が出ていたし、須賀さんはいつも生やしている無精ひげをしっかり剃っていたし(それは関係ないか)。

 

f:id:RENSTA:20191001232853j:plain

オープンスペースのそばにある「みのりカフェ」

ここで買った飲食物を、先ほどのオープンスペースに持って行って飲食をすることができる。

天気の子本編では、「MINORU CAFE」と名前がもじってあった。

 

f:id:RENSTA:20191001233207j:plain

みのりカフェのメニュー。

※写真は2019年9月29日現在のもの。10月1日以降は、消費税増税に伴いメニューの価格が変更されている可能性がある。

 

コーヒーやフロート、サンドイッチやジェラートなどをいただくことができる。

ここで俺はジェラートを買って食べた。

人がたくさん行き交う銀座の中心部に立地しているデパートなのだが、オープンスペースはほどほどに空いていてのんびりできた。ちょっとした穴場なのかも。

 

f:id:RENSTA:20191002080830j:plain

窓から見える景色は、本編の映像と実際の場所とでは異なる模様。

映像では窓の正面から「RICOH」の看板やSEIKO製の大きな時計台が見える景色が広がっていた。

実際の場所では方角が異なるため、「RICOH」の看板がフロアの端の方から見える程度。

 

f:id:RENSTA:20191002080854j:plain

窓から景色を望む。
なんだか龍でも出てきそうな、繊細な模様の雲が広がっていた。

天気の子を観てから空を眺めると、ついつい神秘的なイメージを抱くようになる。

 

・アクセス(銀座三越の入口まで)

『銀座駅』

東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線:A7出口から銀座三越の入口と直結

 

『東銀座駅』 

東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線:A2出口から徒歩3分

地下通路経由で銀座駅のA7出口(銀座三越の入口と直結) まで行くことも可能。

 

『銀座一丁目駅』

東京メトロ有楽町線:9番出口から徒歩8分 

浅草駅:浅草寺雷門

f:id:RENSTA:20191028083917j:plain

浅草寺雷門

帆高、陽菜、凪の3人による「お天気ビジネス」の日々の場面に登場。

本編では依頼主と思われる浴衣姿の女性2人が陽菜に感謝し、雷門の前で握手を交わす様子が描かれていた。

そんな様子を後ろから見守る帆高と凪。

この時、凪がさりげなくクーリッシュを持って食べている様子も描かれていた。

 

写真は雷門前の歩道で撮影。

歩道から雷門を見た時に、向かって右手にある交番寄りに立つと本編の映像に近いアングルで撮ることができた。

・アクセス

『浅草駅』

東武スカイツリーライン:正面改札口から徒歩3分

東京メトロ銀座線:1番出口から徒歩1分

都営地下鉄浅草線:A4出口から徒歩3分

つくばエクスプレス線: A1出口から徒歩8分 

芝公園駅:芝公園、芝公園内のベンチ

f:id:RENSTA:20190911080700j:plain

芝公園

帆高、陽菜、凪の3人が最後のお天気ビジネスのためにやってきた場面に登場。

依頼主は帆高の上司かつ命の恩人でもある須賀だった。

 

「やっぱ、青空っていいよなあ」と、須賀が呟く。

公園のベンチに座る帆高、須賀、陽菜の3人の視線の先には、青空と共に東京タワーや増上寺、高層ビルの数々といった風景が広がっていた。

 

実際の芝公園でも同様の風景が見られる。

周辺の高層ビルは公園から離れているため、開放感があって青空のよく見える場所だった。

 

芝公園内のベンチ

帆高、須賀、陽菜が並んでベンチに座っている場面に登場。

モデルになったのは、写真から見て左側のベンチ。

左側のベンチのすぐ後ろにある植木が、映像でも描かれていたことから手掛かりとなった。

 

また、ベンチの真後ろには芝東照宮があり、芝公園との境界になる石造りの玉垣(たまがき)が横一面に広がっている。

これも映像ではほぼ同様の形で描かれている。

  

f:id:RENSTA:20190911080908j:plain

先ほどのベンチに座って芝生の風景を眺めていると、奥の方に三角屋根が特徴の公園管理事務所が見える。

 

この建物が見える芝生の風景も映画本編に登場しており、須賀と娘の萌花が遊ぶ場面の背景の絵として描かれていた。 

 

映像では萌花が「今のもう一回やって!」と言った直後、須賀のアップに切り替わるカットにおいて確認することができる。

 

・アクセス

都営地下鉄三田線『芝公園駅』A4出口から徒歩1分

都営地下鉄大江戸線『赤羽橋駅』赤羽橋口から徒歩10分

都営地下鉄浅草線・大江戸線『大門駅』A3出口から徒歩12分

JR線『浜松町駅』北口から徒歩15分

新宿駅南口:JR新宿駅南口駅舎、ルミネ2・MocA-Tokyoルミネ新宿店

f:id:RENSTA:20191002082701j:plain

JR新宿駅南口駅舎

帆高はフェリーを下船した後、新宿へやってきた。

映像では新宿駅周辺のカットが次々と登場し、そのうちの一つにJR新宿駅南口駅舎も出てきている。

南口駅舎に隣接する小田急線の駅舎、台形型のビル「ミロード」など、実際の新宿駅にある建物が映像でもほぼそのままの様子で描かれていた。

 

ちなみに現地では、JR新宿駅の甲州街道改札を出た辺りから、映像と同じような景色を見ることができる。 

 

また、新海誠監督の前作『君の名は。』を観たことのある人にとっては、馴染み深い景色の一つだと思う。

 

f:id:RENSTA:20190916120201j:plain

ルミネ2・MocA-Tokyoルミネ新宿店

帆高が陽菜の誕生日プレセントの指輪を買ったショップのモデル。

新海誠監督の前作『君の名は。』のヒロインである宮水三葉が店員として登場する場面でもある。

アルファベットで「Miyamizu」と書かれたネームプレートを着けている。

指輪を3時間掛けて選んだ帆高に親身になって対応してくれていた。

  

三葉の容姿は下ろした長い髪、後ろに結んだ組紐、首に身に付けた星形のペンダントと、『君の名は。』のラストにおける5年後の場面の容姿にもあった特徴である。

 

 

小説版では指輪を購入した後に「新宿のルミネを出た」ことが記述されたのみ。

本編の映像には新宿のルミネに実在する店舗がしっかり出てきていた。

場所は新宿駅南口または東南口を出てすぐの、ルミネ2の2階。

実際の店舗は女の子っぽい可愛らしさに溢れた雰囲気だ。

「東京って怖ぇ」と言っていた帆高くんは、よく立ち寄ったものだ。

指輪を勧めた凪センパイから、お店選びについてもアドバイスを貰ったのだろうか?

 

実際の店舗では、天気の子の公式コラボレーションリングの先行受注販売を行っていた。

指輪のデザイン、ケース、ショッパーも映画に出てきたものが丸ごと再現されている。

価格は税抜きで3,700円。

 

f:id:RENSTA:20190916120242j:plain

お店にも立ち寄って、コラボレーションリングを注文。

注文したら、MocA-Tokyo仕様の天気の子の冊子を貰うことができた。

後ろにある冊子の表紙もピンクでハートで、こちらも可愛らしい雰囲気が満載。

 

滞在時間は5分ほど。

買うものが決まっていたからとはいえ、帆高くんの3時間には遠く及ばず。

なかなかに緊張したもので。

店員さんにはもちろん親切に対応していただいた。ありがとうございます。

 

注文は受注生産という形で、後日商品が出来上がったら、また店舗に行って受け取ることになっている。リングは人に渡すつもりである。

 

f:id:RENSTA:20190916120308j:plain

後日、映像に出てきたような角度でも一枚。

本編では多少アレンジされていた部分があるけれど、天井の照明器具や商品を並べるための台の絵柄など、実際の店舗とで共通する部分はそこかしこに存在している。 

 

9月7日現在は、コラボレーションリングの受注受付は終了している模様。

再販の予定はあるということなので、購入を考えている人はアカウントをフォローするなどしてお知らせをチェックしてみよう。

 

・アクセス

『新宿駅』南口・東南口から出てすぐのルミネ2の2階

早稲田駅~面影橋駅:新目白通り

f:id:RENSTA:20190916114030j:plain

新目白通り

須賀と夏美が車で取材先へ向かう場面に登場。

夏美が運転し、須賀が助手席に乗って会話をする中で、帆高の月給が3千円であるという事実が判明する様子が描かれた。

 

モデルになったと考えられるのは新目白通りで、都電荒川線の『早稲田駅』から『面影橋駅』付近にかけての場所である。 

 

映像では、道路の中央を都電荒川線が走る様子が描かれていたこと、同じく道路の中央に「白十字(はくじゅうじ)」の看板が一定の間隔を置きながら何枚も続けて設置されている様子が描かれていたことが手掛かりとなった。

 

また、須賀と夏美の乗る車の向かった方角から考えると、新目白通りの風景は都電荒川線の線路より南側から見た景色が本編で描かれていたと思われる。

 

この後の場面で須賀と夏美が向かった取材先として出てきた神社が、高円寺にある「気象神社」がモデルになっていたことから。 

高円寺まで面影橋駅付近から向かう場合、西の方角へ進んで行く経路となっているため。

 f:id:RENSTA:20190916114009j:plain

道路の中央を走る都電荒川線を撮影。

近代的なデザインの8900形(左)と、8800形(右)。

須賀と夏美が車で移動する場面では、やや古めかしいデザインの7000形電車が道路の中央を通過していく様子が描かれていた。

7000形電車は今でも現役で走っている車両である。

都電荒川線は単独の路線でありながら、新旧で色んなデザインの車両が走っていたりする。

 

・アクセス

都電荒川線『早稲田駅』または『面影橋駅』を下車してすぐ

東京メトロ副都心線『雑司が谷駅』3番出口から徒歩11分

東京メトロ副都心線『西早稲田駅』1番出口から徒歩10分

東京メトロ東西線『高田馬場駅』6番出口から徒歩12分

JR山手線・西武新宿線『高田馬場駅』早稲田口から徒歩15分

雑司が谷駅は同じくロケ地になった「のぞき坂」が近いので、新目白通りとセットで回ると効率が良い。

品川駅:東西連絡通路(レインボーロード)の液晶ディスプレイ

f:id:RENSTA:20191229084327j:plain

東西連絡通路(レインボーロード)の液晶ディスプレイ

「大雨特別警報発表」の告知が、液晶ディスプレイに一斉に表示されていく場面に登場。

場所はJR線『品川駅』の構内で、陽菜が「空と繋がる」兆候が顕著になり始めた頃に発生した東京都内各地での異常気象の場面の一つとして出てきている。 

 

液晶ディスプレイが並ぶ通路の様子は、東西連絡通路内の東側・港南口方面で見ることができる。

連絡通路は改札外にあるので、切符がなくても自由に行き来することが可能。

 

通路の両サイドに液晶ディスプレイがずらりと並んでいて、なんだか近未来の世界を描いたアニメに出てきそうな雰囲気だ。

 

f:id:RENSTA:20191229084348j:plain

JR線に乗って品川駅で降りた場合は、中央改札を出てから右方向の「アトレ方面港南口(東口)」へ。

改札から出てすぐの所で、映像に出てきた時と同じような光景を見ることができる。

・アクセス(東西自由通路(レインボーロード)まで)

JR線『品川駅』中央改札から出てすぐ

羽田空港第1ターミナル・出発保安検査場

f:id:RENSTA:20201216083743j:plain

物語後半の天候が急変する場面で登場。

映像では、モニターに表示されている出発予定の便が、天候悪化の影響で一斉に欠航へと切り替わる様子が描かれていた。

 

ロケ地となったのは、羽田空港第1ターミナルの2階出発ロビーにある出発保安検査場であると思われる。

 

f:id:RENSTA:20210102175818j:plain

実際に足を運ぶと、映像に出てきたものと似た特徴を持つ検査場が4箇所あった。

全て2階の出発ロビーにある検査場だ。

各検査場にはB、C、E、Fといったアルファベットが付けられている。

 

映像ではアルファベットまで描かれていなかったが、Cの出発保安検査場がモデルとなった可能性が高いと推測される。

 

f:id:RENSTA:20210103094704j:plain

手掛かりとなったのは、写真の丸枠で囲んだ①と②の配置だ。

 

①は、「出発保安検査場」の直上に白い文字の表示があることが映像と共通している。

映像では「Haneda Airport」と読み取れる表示が描かれていた。

 

②は、「出発保安検査場」という表示に対して右寄りの位置にも、出発予定の便がモニターに表示されている様子が映像と共通している。 

 

これらの共通点があることと、C以外の検査場では①と②のいずれかの配置が異なっていたことから、Cの検査場がモデルになった可能性が高いと推測することができた。 

 

・住所

〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目3−2

・アクセス(第1ターミナル南ウイング側まで)

東京モノレール『羽田空港第1ターミナル駅』南口改札から直結

京急空港線『羽田空港第1・第2ターミナル駅』第1旅客ターミナル改札から直結

・2階出発ロビーのフロアガイド

https://tokyo-haneda.com/floor/terminal1/2nd_floor.html

池袋駅北口:ウイロード、都道441号線沿いの歩道、池袋跨線人道橋(パークブリッジ)、ホテル街

ウイロード

池袋駅の北側にある、東と西のエリアを行き来できる地下の連絡通路。

本編では帆高、陽菜、凪の3人が泊まれる場所を探してさまよう場面に出てくる。

場所は地下通路の西側にある出口。

 

連絡通路を歩いている時に、「ねえ、あれっ!」と、凪が通路から見える外の方向を指差す。

そこは8月にも関わらず雪が降り始めている光景だった。

天気がますます狂い出したことを示唆する場面だ。 

 

ウイロードで3人が壁画の前を歩く場面も出てきている。

2019年9月22日現在はモデルになった壁画が撤去され、ブルーシートで覆われている。

 

2022年11月6日現在は壁面の工事が完了。

 

・アクセス

『池袋駅』

北口20a出口から徒歩30秒

東口から徒歩1分 

 

都道441号線沿いの歩道

ウイロードの出口から出てすぐの場所にある歩道。

本編では、奥側の歩道を帆高、陽菜、凪の3人が歩く様子が描かれた。
雪がしんしんと降る中をぽつんとさまよい歩く姿は、観ていてなんとも心細さを感じる。

 

f:id:RENSTA:20200426163054j:plain

池袋跨線人道橋(パークブリッジ)

宿泊先を探す帆高、陽菜、凪が、ひとまず屋根のある所へと避難した場所のモデル。

JR山手線など、池袋駅を発着する電車の線路上を跨いで渡れるように掛けられた歩道橋である。

歩道橋は池袋駅の北方にあり、途中で屋根のように重なる池袋大橋(都道441号線)を経由する形で、池袋駅の東西を行き来することができる。

 

この場所で陽菜と凪が体を寄せ合い暖を取る様子や、帆高が雪の降る空を見つめて陽菜の持つ能力について思考を巡らせる様子が描かれていた。

 

f:id:RENSTA:20200426163516j:plain

この日はちょうど都内で降雪が観測された時だった。

歩道橋の直下には、JR山手線や湘南新宿ラインなどが走行する線路がある。

 

f:id:RENSTA:20200426164026j:plain

「この空と陽菜さんが繋がっている…?」

と、帆高が歩道橋に立って考えていたのはこの辺りか。

 

f:id:RENSTA:20200426163636j:plain

池袋跨線人道橋から階段を上って、池袋大橋の方へ行ってみる。

線路や建物の見え方などは、こちらから見た景色の方が映像で描かれていた景色に近い感じがする。 

 

f:id:RENSTA:20191105080532j:plain

ホテル街

帆高が池袋のホテルで宿泊した翌朝、高井刑事ら警察官が突入。その後連行される場面に登場。

ホテルを出た帆高が、空を見上げている視点のカット。

陽菜が姿を消してしまった後の東京は強い日差しが照り付け、快晴となっていた。

 

f:id:RENSTA:20191105080547j:plain

帆高が警察官にパトカーへ乗るよう促される場面に登場。

映像では道路の全体が冠水している状態。

空から陽菜にプレゼントした指輪が帆高の前に降ってくる。

指輪を拾い上げた帆高は、陽菜が本当に消えてしまったことを改めて認識して錯乱状態に。

池袋駅東口:サンシャイン通り・ソフトバンクショップ付近、南池袋公園

f:id:RENSTA:20200603080411j:plain

サンシャイン通り(ソフトバンクショップ付近)

帆高、陽菜、凪が2人の警察官に呼び止められ、身分証明を求められるなどした場面のロケ地となった場所。

 

f:id:RENSTA:20200603080452j:plain

2人の警察官が立つ後方には、ゲームセンターのアドアーズの看板も描かれていた。

 

f:id:RENSTA:20200603080543j:plain

こちらは帆高が自身を囮にする形で警察官から逃走を図ろうとする場面より。

ソフトバンクショップの向かい側にあるケンタッキー・フライド・チキン、黄色のお好み焼き屋さんの看板が映像でも描かれていた。

 

f:id:RENSTA:20200603080623j:plain

陽菜がアップで描かれた場面の背景。

帆高が警察官に羽交い絞めにされ様子を目にした陽菜は、危機感を露にする。

 

f:id:RENSTA:20200603080650j:plain

「お願い!」

と、陽菜が祈った直後に落雷が発生し、トラックが大爆発を起こした場面の背景。

 

ソフトバンクショップの前からややサンシャインシティ寄りに移動し、池袋HUMAXシネマズのある建物の前で撮る。

 

・アクセス

『池袋駅』東口から徒歩5分

 

f:id:RENSTA:20190923202539j:plain

南池袋公園

池袋駅の東口側にある、芝生の広がる公園。

 

映像では、陽菜が消えた後に快晴となった東京各地の様子の一つとして出てくる。

浸水した公園で子供たちが水遊びをする様子が描かれていた。

 

・アクセス

『池袋駅』東口から徒歩7分

地下道を経由する場合は39番出口が最寄り。

池袋駅南口:警視庁池袋警察署

f:id:RENSTA:20191103215755j:plain

警視庁池袋警察署
帆高が高井刑事ら警察官たちに連行された場所のモデル。

本編の映像では、警察署内の取調室や警察署の入口が登場している。

高井刑事に取調室へ入るよう促される帆高だったが、直前で脱走。

姿を消してしまった陽菜を探すため、警察署の入口を突破して逃走を図る様子が描かれた。

 

公式ビジュアルガイドに掲載されていた警察署の場面を見てみると、警察署入口の自動ドアの構造や、自動ドアのガラスに貼られた丸いステッカーがほぼ一致していることが確認できる。

 

さすがにカメラを警察署入口の正面に立って堂々と構えるのは気が引けたので、少し距離を置いて、向かい側の歩道から様子を眺めて撮るに留めた。

 

 

 ・アクセス

『池袋駅』

JR線:南口改札から徒歩7分

東武東上線:南改札口から徒歩5分

東京メトロ有楽町線:4番出口から徒歩5分

東京メトロ副都心線:2a出口から徒歩5分

池袋駅~目白駅:帆高・夏美の逃走ルート

f:id:RENSTA:20191104110646j:plain

夏美の運転するカブと帆高が合流した場所のモデル。

警察署を飛び出して走る帆高に、夏美がカブを近付けて並走しながら状況を確認する。

 

映像では実際の風景がほぼそのまま描かれている。

消火栓の標識、右奥にあるピンクと白のクリニックの看板、その奥にある茶色と白の建物、景色の向こうにある1棟の高層ビルが目印になる。

 

f:id:RENSTA:20191104111212j:plain

後ろを振り返ると交差点がある。

帆高と夏美はこのまま直進する。

…あれ、真っすぐの道は車両通行止めの標識が。

豊島区の施設の「さくらんぼ」と書かれた標識も映像に出てきていた。

 

f:id:RENSTA:20191104112406j:plain

この辺りで帆高もカブに一緒に乗り込み、代々木の廃ビルを目指す。

黒い柵と、電柱に繋がったワイヤーを保護する黄色のカバーが目印。

 

この時の「乗って!」と促す夏美の表情が凛々しく描かれていて個人的には好き。

というか、カブを走らせているシーン全般の夏美の表情がどれもかっこよくて好き。

 

その後に高井刑事が帆高に逃げられて、かなり動揺する表情を見せる場所も同じくこの場所。

黒い柵と集合住宅の背景が描かれている。

車両に乗って逃げられてしまったので、警察側からはパトカーも出動し始める。

 

f:id:RENSTA:20191104113706j:plainカブが狭い住宅街の道を抜けて、急旋回しながら大通りへ。

後ろからパトカーがやってきてカーチェイスに。

 

ファミリーマートの角にある小道からカブは飛び出していった。

映像ではファミリーマートがソフトバンクショップに変更されている。

大通りは目白通りである。

 

f:id:RENSTA:20191104114346j:plain

追跡するパトカーを撒くために、夏美は大通り沿いにあった階段へ突入。

階段は目白通り沿いのJR山手線『目白駅』の出入り口付近にある。

 

真ん中に手すりがあって車の進入は不可能となるため、夏美の機転は見事としか言いようがない。

 

f:id:RENSTA:20191104114336j:plain

階段を下りていくと、JR山手線『目白駅』のホームが良く見える通りに出る。

帆高と夏美の乗るカブは、このまま直進して線路に沿った道路を走行していく。
 

f:id:RENSTA:20191104114117j:plain

目白駅付近の線路沿いの道路。

「私っ!白バイ隊員になろうかしらーっ!」

「もう雇ってくれませんよぉ!」という漫才のようなやり取りをしていた場所。

右側にあるカラフルな色の会社の看板が目印で、映像にも出てきていた。 

 

f:id:RENSTA:20191104225720j:plain

線路沿いの道を真っすぐ進むと下り坂になっていく。

本編の映像では、豪雨の影響で下り坂の向こうが水没していた。

ここで夏美は構わずカブを水の溜まった道路に突っ込ませる。

 

向こう側の景色には新宿の高層ビル群が見え始めている。

頑張れば代々木の廃ビルに着きそうな感じはしてくるが。

 

f:id:RENSTA:20191104225752j:plain

カブは一旦は水面の上を走るが、結局水の抵抗により失速して沈む。

夏美は「ここまでだ!」と言って、あとは帆高に単独で目的地へ向かってもらうように促す。

実物の壁は映像に出てきたほどの高さはなく、映画の中でアレンジされていると思われる。

映像に出てきた壁は、帆高や夏美の背丈を軽く上回るほどの高さだった。

 

f:id:RENSTA:20191104225807j:plain

帆高が線路内に侵入する場面に出てきた有刺鉄線の金網は、実際の場所にもある。


映像では帆高が金網を突破して線路内に進入。

その際に有刺鉄線によって頬に傷を作っている。

そのまま山手線の線路を走り、代々木の廃ビルを目指す。

 

「帆高っ、走れーっ!」と送り出す夏美の表情が凛々しくて本当に好き。

 

金網に身を乗り出すような真似は絶対にしないように。

鉄道営業法など、色んな法律に引っかかって罰せられる。

渋谷駅:ハチ公前広場から見たビル群

f:id:RENSTA:20191104234317j:plain

ハチ公前広場から見たビル群

陽菜が消えた後に快晴となった東京各地の様子の一つとして、渋谷駅前のビル群が登場している。 

また、天気の子とタイアップした「バイトル」のCMにも登場しており、こちらは雨の降る様子が描かれていた。

 

場所はJR渋谷駅のハチ公口を出てすぐのハチ公前広場。

 

広場からスクランブル交差点がある方向を向いた時に見えるビル群が、映像でもほぼそのままの形で登場しており、ビルの上にある「サロンパス」や「UC」の看板もそのままの形で描かれている。

 

尚、正面に見える「QFRONT」の2階にはスターバックスコーヒーがテナントとして入店しており、前作『君の名は。』に登場した場所である。

 

・アクセス

『渋谷駅』

JR線:ハチ公口を出てすぐ

東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線: A8出口を出てすぐ

東京メトロ副都心線・東急東横線: A8出口を出てすぐ

東京メトロ銀座線:JR線玉川改札の前を通過して地上に降りてすぐ

京王井の頭線:中央口から徒歩1分 

おわりに

天気の子のロケ地になった場所は、東京都内の賑やかな場所、静かな場所と、色々な所が出てきているということが、足を運んでみて分かった。

同じ東京の風景でも、場所によってその表情は様々であることを改めて知る。

 

また、東京の都心が主に出てきていることもあって、電車ですぐ行けるような所が多い。

今回掲載した場所以外にもまだまだロケ地は存在しているので、今後も写真を撮りに行って追加していくつもりである。

 

 

『天気の子』関連で、過去に企画された様々なコラボ商品やイベントについてまとめた記事。 

www.renstablog.net 

追加料金を払って、IMAXシアターで観てみた感想についても記述。

IMAXはスクリーンが巨大で画質が綺麗。

リアリティのある背景が、よりリアルに見える。

『天気の子』の世界に入り込んだような臨場感があってオススメ。

www.renstablog.net

 

新海誠監督の前作『君の名は。』のロケ地についての記事も作った。

ラストシーン等に出てきた須賀神社、四ツ谷駅周辺についてまとめている。

こちらの作品も鑑賞したことがあれば参照していただきたい。

www.renstablog.net

 

さらに前作の『言の葉の庭』のロケ地についての記事も作った。 

映像に出てきた新宿駅周辺、新宿御苑、千駄ヶ谷駅周辺についてまとめている。

www.renstablog.net